今着ている洋服が、どこの国のどんな工場をめぐってあなたの手元に来たかわかりますか?
繊維製品において、糸を紡ぐ段階から製品の販売まで自社だけで作っている会社はほとんどありません。
企業は関わる全ての取引先が有害物質に関係しないもの作りをしているか、各加工場がサステナブルな
企業であるかなどの管理が求められます。
「MADE IN GREEN(メイドイングリーン)」は、環境や働く人に配慮されたサステナブルな工場(STeP認証)で作られた、
世界トップレベルの安全性が確認された製品(STANDARD 100認証)で、一本の糸から最後の縫製・加工まで、
製造に関わったすべての拠点がラベルのQRコードからチェックできるようになっています。
今や世界の先を行く消費者のスタンダードとなりつつある、サプライチェーンへの意識。
誰もがスマートフォンから信頼性を確認できる、最先端の繊維のトレーサビリティ証明、それが「MADE IN GREEN」です。
ラベル発行企業数:384社以上
ラベル発行件数:9,313件
OEKO-TEX® MADE IN GREEN
エコテックス®メイドイングリーン
有害物質検査が実施された製品(STANDARD 100認証)で、かつ従業員や環境に配慮した生産現場で製造されたかどうか(STeP認証)の 確認・サプライチェーンの一元管理
繊維・皮革関連製品(中間製品含む)
1年間
タグの右下にあるQRコードを読み取ることで、スマートフォンやPCから
どの国のどの工場でどんな素材が加工されたのか、生産にかかわるすべてのサプライチェーンを確認することができます。
前提条件である、スタンダード100を取得している製品ということに加え、縫製工場や生地の染色工場、副資材であっても製品重量の5%を超えるパーツがSTeP認証された工場で生産されていることが要求されます。
一本の糸から、最終製品、生産現場、トレーサビリティまで。
すべてに安全で、優しく、清らかに。
エコテックス®は幅広い認証で、繊維の安全性と信頼性を証明しています。