繊維製品を作る中で、もっとも有害物質が含まれる可能性が高いものが、染料や助剤をはじめとする化学薬剤です。
生地を織ったり編んだりするときのオイル、着色するときの染料や顔料、多くの機能性を持たせるための薬剤など、生産するときに欠かせない化学薬剤は多岐にわたります。それらが有害な成分を含んでいないことを証明するのが、「エコパスポート」です。
欧州のREACH規則などにも対応する世界最高水準の安全性が第三者機関によって証明される、自社レベルでの安全証明であるSDSより一歩進んだ認証です。
認証取得国数:31ケ国
認証取得件数:421件
※日本は中国・米国に次いで世界3位
OEKO-TEX® ECO PASSPORT
エコテックス®エコパスポート
有害な化学物質を含む化学品(染料、助剤等)を市場から排除し、
加工場に対して安心・安全な繊維製品を提供できる
有害な化学物質のうち、繊維業界で使用される可能性のあるもの
染料、助剤、仕上加工剤(機能付与剤)
1年間
申請 → 化学試験 → 訪問監査
一本の糸から、最終製品、生産現場、トレーサビリティまで。
すべてに安全で、優しく、清らかに。
エコテックス®は幅広い認証で、繊維の安全性と信頼性を証明しています。